Toggle navigation
楽譜の検索・情報サイト
ログイン
使い方
×
通告
全検索
全検索
書誌名
曲名
検索
詳細
クリア
★ 人気のキーワード:
月謝袋
クリスマス
出席カード
シール
五線ノート
フルート
ジャズ
商品コード:
出版社:
刊行日:
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973
1972
1971
1970
1969
1968
1967
1966
1965
1964
1963
1962
1961
1960
1959
1958
1957
1956
1955
1954
1953
1952
1951
1950
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
~
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973
1972
1971
1970
1969
1968
1967
1966
1965
1964
1963
1962
1961
1960
1959
1958
1957
1956
1955
1954
1953
1952
1951
1950
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
新刊予定のみ
絶版・品切れを除く
雑誌を除く
ジャンル:
クラシックピアノ教本・曲集
ピアノ教本曲集
作曲家別ピアノ曲集
ピアノ曲集(子供のピアノ・併用曲集・名曲集・含む)
システム教材
クラシックピアノピース
輸入 鍵盤楽器
ピアノ連弾
ピアノ連弾曲集
2台ピアノ
2台ピアノ曲集
ポピュラーピアノ教本・曲集
大人のピアノ教本曲集
ポピュラーピアノ
ポピュラーピアノピース
輸入 鍵盤楽器
エレクトーン・オルガン
オルガン教本・曲集
エレクトーン教本・曲集
グレード
グレード・試験(ピアノ)
グレード・試験(エレクトーン)
ギター・ベース・ドラム教本・曲集
クラシックギター
ギター教本
ボサノヴァ・フラメンコその他生ギター教本・曲集
ギター曲集
ギターピース
ベース教本曲集
ロックドラム教本
輸入・ギター・ベース・ドラム
バンドスコア
バンドスコア
バンドピース
弦楽器
ヴァイオリン
ヴィオラ
チェロ
コントラバス
その他弦(ハープ、マンドリン、二胡等)
室内楽
ウクレレ
管楽器
フルート
オーボエ
クラリネット
ファゴット
サクソフォーン
ホルン
トランペット
トロンボーン
ユーフォニウム
チューバ
その他管楽器曲集
管アンサンブル
吹奏楽
吹奏楽
オーケストラスコア(ポケットスコア含)
スコア
器楽合奏
器楽
小物楽器・教育楽器
リコーダー
ハーモニカ(鍵盤ハーモニカ含)
オカリナ
アコーディオン教本・曲集
打楽器・ベル
打楽器(スネア、ティンパニー、マリンバ等)
ベル
和楽器
三味線、尺八、和太鼓、琴等
大正琴
声楽・オペラ・ヴォーカル・メロディー譜
ヴォーカル
声楽歌曲
メロ譜
教会音楽・讃美歌
オペラ・オペレッタ音楽劇
輸入・ヴォーカル・声楽
合唱
合唱曲集 混声
合唱曲集 女声・同声
合唱曲集 児童(クラス合唱)
合唱曲集 男声
合唱その他
輸入 合唱
ソルフェージュ・リトミック
ソルフェージュ・視唱聴音(受験)
幼児保育・子供のうた(リトミック)
書籍・読み物
辞典・事典・図鑑・年鑑
音楽理論
文庫・新書
作曲家・演奏家
オペラ(対訳)
レスナー向音楽書
楽器別書籍(吹奏楽書籍含む)
音楽教育案内問題集
音楽教育学・指導書(学校向け)
音楽史(バロック古典)
クラシック演奏技法・指揮法・唱法
評論・エッセイ・読み物・その他
その他
DTM・DAW
絵本・音楽マンガ
輸入 書籍
雑誌・ムック
雑誌
五線紙・五線ノート
五線紙・五線ノート
ファンシー・レッスン教材
レッスン手帳・レッスンノート
出席カード
音符カード
シール
月謝袋
楽器・小物
ファンシー
ストラップ
レッスングッズ その他
CD・DVDその他ソフト
CD・カセット
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含
その他ソフト・ビデオ
輸入 CD・DVD
検索
クリア
閉じる
×
商品マスターダウンロード
前日から3ヶ月分の新規・変更データをダウンロードします。
上書きしてご利用ください
SR-168 サンマルティーニ ソナタ集 第8巻
第15番
★解題★
サンマルティーニの通奏低音つきソロソナタばかり27曲を集めた、「シブレー写本(Sibley Manuscript)」と呼ばれる筆写譜があります(ロチェスター大学所蔵)。このうち15曲がリコーダー用のソナタで、最大の数を占めています。(ほかはオーボエ用、ヴァイオリン用、横吹きフルート用など。)
サンマルティーニのリコーダー用ソナタの出版作品はあまりたくさん残っていませんので、これが貴重なソースになっています。
★解説★
1楽章や3楽章の、ひきしまった劇的な構成力といい、全編にみなぎる力といい、独創的で魅力あふれる傑作です。
第1楽章は4分の4拍子で、アンダンテ(歩くように)と指定されています。バロック時代の「アンダンテ」にはテンポを遅くする意味はないと言ってよく、むしろかなり速い曲も多いのですが、この曲の場合はメトロノーム的な意味ではかなり遅い部類です。細かい動きで、しかし、しっかりとした歩みで進んでいきます。
第2楽章はハ短調で、スピリトーソ(元気に)と指定され、4分の3拍子で、軽くおどけるような表情を持つ実にユニークな音楽です。後年ベートーヴェンなどがソナタや交響曲によく取り入れたスケルツォ(諧謔曲)のようなおもむきです。
第3楽章はアレグロ(快活に)、4分の4拍子で、ヘ短調に戻り、決然とした感じの主題で始まります。実に爽快な疾走感で進みながら、表情の変化の多彩さと自在さは驚くほどで、ジュゼッペ・サンマルティーニこそはイタリアバロックでも最高の天才の一人だったことがよくわかる逸品です。
第16番
★解題★
サンマルティーニの通奏低音つきソロソナタばかり27曲を集めた、「シブレー写本(Sibley Manuscript)」と呼ばれる筆写譜があります(ロチェスター大学所蔵)。このうち15曲がリコーダー用のソナタで、最大の数を占めています。(ほかはオーボエ用、ヴァイオリン用、横吹きフルート用など。)
サンマルティーニのリコーダー用ソナタの出版作品はあまりたくさん残っていませんので、これが貴重なソースになっています。
★解説★
3つの楽章から成っています。すばらしく豊かな楽想を力強く展開していく、サンマルティーニの天才を遺憾なく発揮した名品です。
第1楽章は4分の3拍子で、アレグロ(快活に)と指定されています。多彩なリズム型を駆使しながら堂々たる歩調で音楽を繰り広げるさまは、まさに大家の風格です。繰り返しのあと展開部へ進みますが、入り方の雰囲気といい、前半とは打って変わった激しい表現といい、のちに全盛となる「ソナタ形式」の音楽を先取っています。ただ「再現」はあまりはっきりとしたものではありませんが、それでいて前半の音楽が戻ってきたと感じさせるところが、かえって非凡なのかも知れません。
第2楽章はニ長調の第1楽章に対して「同主短調」であるニ短調で書かれています。アンダンテ(歩くように)と指定され、8分の12拍子で、シチリアーノふうの音楽と言っても良いでしょうか。ただ内容的には、第1楽章が全体として晴朗な音楽だったのとは対照的な、暗い情緒の音楽で、大胆な転調を駆使しながら劇的に構成されています。
第3楽章はアレグロ・アッサイ(非常に快活に)、4分の2拍子です。同じ長調の音楽でも、第1楽章がどっしりした歩みの音楽だったのに対し、非常にキビキビした運動性を持っています。最初のテーマの音楽が一息ついたあと14小節から登場するのは、まさしく「ソナタ形式の第2主題」の風格。そして繰り返しのあと後半は展開部に入り、半音階的な進行を効果的に使って怪しい盛り上げリをみせます。そしてわかりやすい再現へと進みますが、「第2主題の再現」が省略ぎみになっているのは、この時代の、いわば「プレ・ソナタ形式」の特徴のひとつです。
第17番
★解題★
サンマルティーニの通奏低音つきソロソナタばかり27曲を集めた、「シブレー写本(Sibley Manuscript)」と呼ばれる筆写譜があります(ロチェスター大学所蔵)。このうち15曲がリコーダー用のソナタで、最大の数を占めています。(ほかはオーボエ用、ヴァイオリン用、横吹きフルート用など。)
サンマルティーニのリコーダー用ソナタの出版作品はあまりたくさん残っていませんので、これが貴重なソースになっています。
★解説★
3つの楽章から成り、独創的で充実した内容の傑作です。弊社版が主たる底本とした「シブレー写本」のほかに、「ドレスデン写本」(ザクセン州立図書館所蔵、4曲)にもこの曲が伝わっていますが、そちらでは、第3楽章が5小節目あたりからすっかり別の曲になっています。おそらくサンマルティーニ自身が異なる2種類の稿をなしていたのでしょう。(弊社版には付録として「ドレスデン写本による第3楽章」も併録しました。)
第1楽章はアンダンテ(歩くように)と指定され、4分の3拍子です。バロック時代の「アンダンテ」はかなり速いテンポが想定されていることが多く、この楽章も快速楽章だと考えたほうがいいでしょう。リコーダーが分散和音で伴奏側に回るような趣の箇所が多いのは、サンマルティーニによく見られる手法です。力のこもった堂々たる冒頭楽章です。
第2楽章はアダージョ(ゆっくりと)、4分の4拍子で、主調(ヘ長調)に対する平行調にあたる、ニ短調です。コンパクトにまとめられてた、叙情的な珠玉の間奏曲となっています。
第3楽章はアレグロ(快活に)、2分の2拍子です。力強い二分音符の打ち鳴らしから音階で駆け上がるモチーフで始まりますが、すぐに独特な音型によるゼクエンツになり、以後はむしろこの音型を中心として語り進めていきます。間もなくハ長調でシンコペーションのリズムに特徴のある第2テーマが示されますが、後半の展開部分で、このテーマに由来するモチーフが半音階的に下る和声に乗って漂うように奏される箇所の美しさには、誰しも魅了されるでしょう。やがて再現的な部分に入りますが、この時代の曲によくみられる、雰囲気を中心とした不完全な再現が心憎い効果を上げ、最後は圧倒的な高揚感を持ってしめくくっています。
ランキング:
税込価格 ¥4,180(本体 ¥3,800)
詳細表示
JANコード
書籍JAN
ISBNコード
出版社別コード
松沢コード
その他コード
4571325253311
9784867671962
4867671967
SR-168
JANコード
4571325253311
書籍JAN
9784867671962
ISBNコード
4867671967
出版社別コード
SR-168
松沢コード
その他コード
出版社
リコーダーJP
ジャンル
リコーダー曲集
編・著・監修
グレード
刊行日
2024/07/01
総ページ数
56ページ
サイズ
29.7
厚み
7mm
重さ
240g
版型
A4
絶版(再版予定)
編成
掲載曲
曲名
歌手名
作詞
作曲
編曲
訳詞
タイアップ
グレード
演奏時間
編成
G.サンマルティーニ ソナタ ハ長調 シブレー写本第15番
G.サンマルティーニ ソナタ ト短調 シブレー写本第16番
G.サンマルティーニ ソナタ ハ長調 シブレー写本第17番
曲名
G.サンマルティーニ ソナタ ハ長調 シブレー写本第15番
G.サンマルティーニ ソナタ ト短調 シブレー写本第16番
G.サンマルティーニ ソナタ ハ長調 シブレー写本第17番
×
Close
Quick View