SK927 ドレミファ器楽 さよーならまたいつか!

リーズSK ドレミファ器楽
解説 2024年4月からスタートした第110作目のNHK連続テレビ小説「虎に翼」。日本史上初めて法曹の世界に飛び込んだ、一人の女性の実話に基づくオリジナルストーリーで、伊藤沙莉が演じる主人公である寅子をはじめ、困難な時代に立ち向かい道なき道を切り開いてきた法曹たちの情熱あふれる姿を描きます。今や日本を代表するヒットメーカーとなった、米津玄師によって書き下ろされた主題歌である本楽曲は、困難に立ち向かう物語を主人公寅子のようにエネルギッシュで前向きに彩ります。

【アレンジャーより】
 メロディーの難しい部分は少し簡略化してありますが、それでも臨時記号が多めなので、まずは譜読みをしっかり行いましょう。打楽器群は単純な8ビートが中心ですが、ピアノや伴奏群はボサノバ風のリズムになっており、休符が大切になります。音の終わり方にもしっかり意識を向けましょう。
ソロパート鍵盤ハーモニカ=3小節
キーボード1=3小節
編曲者佐藤丈治
作曲者米津玄師
編成フルスコア
リコーダー
鍵盤ハーモニカ
鍵盤ハーモニカ(初級用)
木琴
鉄琴
キーボード1(ソプラノアコーディオン)
キーボード2(アルトアコーディオン)
キーボード3(テナーアコーディオン)
低音楽器
ピアノ
小太鼓・大太鼓
打楽器
※ティンパニなどの特殊打楽器は、無くても演奏可能。
使用Perc.■小太鼓 / 大太鼓
■ドラムセット(オプション)
■打楽器
トライアングル
タンバリン
リコーダー最高音ソ
ランキング:
税込価格 ¥4,290(本体 ¥3,900)
詳細表示
出版社 (株)ミュージックエイト  ジャンル 器楽合奏リコーダー鼓笛バンド
編・著・監修
グレード 3 刊行日 2024/05/01
総ページ数 サイズ 29.7
厚み 7mm 重さ 334g
版型 A4 絶版(再版予定)
編成
掲載曲