Toggle navigation
楽譜の検索・情報サイト
ログイン
使い方
×
通告
全検索
全検索
書誌名
曲名
検索
詳細
クリア
★ 人気のキーワード:
月謝袋
出席カード
ふぁんしー
シール
ピティナ
バーナム
藤井風
商品コード:
出版社:
刊行日:
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973
1972
1971
1970
1969
1968
1967
1966
1965
1964
1963
1962
1961
1960
1959
1958
1957
1956
1955
1954
1953
1952
1951
1950
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
~
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973
1972
1971
1970
1969
1968
1967
1966
1965
1964
1963
1962
1961
1960
1959
1958
1957
1956
1955
1954
1953
1952
1951
1950
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
新刊予定のみ
絶版・品切れを除く
雑誌を除く
ジャンル:
クラシックピアノ教本・曲集
ピアノ教本曲集
作曲家別ピアノ曲集
ピアノ曲集(子供のピアノ・併用曲集・名曲集・含む)
システム教材
クラシックピアノピース
輸入 鍵盤楽器
ピアノ連弾
ピアノ連弾曲集
2台ピアノ
2台ピアノ曲集
ポピュラーピアノ教本・曲集
大人のピアノ教本曲集
ポピュラーピアノ
ポピュラーピアノピース
輸入 鍵盤楽器
エレクトーン・オルガン
オルガン教本・曲集
エレクトーン教本・曲集
グレード
グレード・試験(ピアノ)
グレード・試験(エレクトーン)
ギター・ベース・ドラム教本・曲集
クラシックギター
ギター教本
ボサノヴァ・フラメンコその他生ギター教本・曲集
ギター曲集
ギターピース
ベース教本曲集
ロックドラム教本
輸入・ギター・ベース・ドラム
バンドスコア
バンドスコア
バンドピース
弦楽器
ヴァイオリン
ヴィオラ
チェロ
コントラバス
その他弦(ハープ、マンドリン、二胡等)
室内楽
ウクレレ
管楽器
フルート
オーボエ
クラリネット
ファゴット
サクソフォーン
ホルン
トランペット
トロンボーン
ユーフォニウム
チューバ
その他管楽器曲集
管アンサンブル
吹奏楽
吹奏楽
オーケストラスコア(ポケットスコア含)
スコア
器楽合奏
器楽
小物楽器・教育楽器
リコーダー
ハーモニカ(鍵盤ハーモニカ含)
オカリナ
アコーディオン教本・曲集
打楽器・ベル
打楽器(スネア、ティンパニー、マリンバ等)
ベル
和楽器
三味線、尺八、和太鼓、琴等
大正琴
声楽・オペラ・ヴォーカル・メロディー譜
ヴォーカル
声楽歌曲
メロ譜
教会音楽・讃美歌
オペラ・オペレッタ音楽劇
輸入・ヴォーカル・声楽
合唱
合唱曲集 混声
合唱曲集 女声・同声
合唱曲集 児童(クラス合唱)
合唱曲集 男声
合唱その他
輸入 合唱
ソルフェージュ・リトミック
ソルフェージュ・視唱聴音(受験)
幼児保育・子供のうた(リトミック)
書籍・読み物
辞典・事典・図鑑・年鑑
音楽理論
文庫・新書
作曲家・演奏家
オペラ(対訳)
レスナー向音楽書
楽器別書籍(吹奏楽書籍含む)
音楽教育案内問題集
音楽教育学・指導書(学校向け)
音楽史(バロック古典)
クラシック演奏技法・指揮法・唱法
評論・エッセイ・読み物・その他
その他
DTM・DAW
絵本・音楽マンガ
輸入 書籍
雑誌・ムック
雑誌
五線紙・五線ノート
五線紙・五線ノート
ファンシー・レッスン教材
レッスン手帳・レッスンノート
出席カード
音符カード
シール
月謝袋
楽器・小物
ファンシー
ストラップ
レッスングッズ その他
CD・DVDその他ソフト
CD・カセット
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含
その他ソフト・ビデオ
輸入 CD・DVD
検索
クリア
閉じる
×
商品マスターダウンロード
前日から3ヶ月分の新規・変更データをダウンロードします。
上書きしてご利用ください
吹奏楽スコア ジュエリー・アイス -河が生み出す氷の宝石-(通常編成版)
この作品は、北海道本別高等学校吹奏楽部(顧問・指揮:河西 未来生 先生)の委嘱作品として2022年初夏に作曲され、同年7月に行われた第67回帯広地区吹奏楽コンクールにて初演されました。帯広地区吹奏楽コンクールでは金賞を受賞され、その後帯広地区代表として出場した第67回北海道吹奏楽コンクールでも演奏されました。
ジュエリーアイス…北海道十勝の観光名所で、十勝川を覆いつくす氷が太平洋に流れ出し、河口の豊頃町大津海岸に打ち上げられる透明な氷の塊が太陽の光を受け美しく輝く自然現象です。
作品委嘱のお話をいただいた際、本別高校のある十勝にまつわる題材を求め、最終的に「ジュエリーアイス」に辿り着き、作曲に取り掛かりました。
十勝川の水が氷結し、大津海岸を目指して徐々に下っていき、最終的には太平洋の波にもまれながら美しいジュエリーアイスが出来上がっていく様子を私なりの音楽表現で描いています。
(ちなみに、本別町を流れる本別川も十勝川水系で、ジュエリーアイスを形作る重要な川です)
自然が織りなす美しい現象を音楽で感じていただけたら幸いです。(下田和輝)
●演奏上の留意点
オプショナル楽器を除き最少18人から演奏が可能です。
18小節目のWithout tempoでは、パートによっては自由に演奏する指示をしています。音の高さに関しては楽譜に書かれてある音の高さを守って演奏していただきたいですが、基本的にどんなフレーズを演奏しても構いません。
例えば、[1st Clarinet]パートの場合、記譜音で下からソ、ド、レ、ミ♭、ファ、ソ、ラ♭、シ♭、ドの音の高さを守っていただければ、どのようなリズムのフレーズを演奏していただいても構わない、という意味です。
曲中に出てくるTriangleとFinger Cymbalsに関して、打楽器パート以外の殆どの管楽器にも指定しております。これはできる限り多くのTriangleとFinger Cymbalsが鳴ることを理想としているためですが、もしTriangleとFinger Cymbalsが複数無い場合は演奏しなくても構いません。ただし、吹奏楽全体で最低でも1つのTriangleは演奏してください。
また、112小節目からのTriangleとFinger Cymbalsは、符幹が書かれていない音符はどのタイミングで演奏しても構いません(他パートとタイミングを合わせる必要はありません)。ただし、四分休符直後の音符や符幹が書かれている音符は楽譜通りに演奏してください。
Trumpet及びTromboneのハーマンミュートを用意できない場合は、ストレートミュートで代用して構いません。
Pic.*/Fl. 1/Fl. 2/Ob.*/Bsn.*/Eb Cl.*/Bb Cl. 1/Bb Cl. 2/Bb Cl. 3*/Bs.Cl.*/A.sax. 1/A.sax. 2*/T.sax./B.sax.*/Trp. 1/Trp. 2/Trp. 3*/Hr. 1/Hr. 2/Hr. 3*/Hr. 4*/Trb. 1/Trb. 2/Trb. 3*/Eup. :B.C./T.C./Tuba/S.Bs.*/Pf./Timp. :Tri.:Optional/Perc. 1 :Sus. Cym., Tri., Shaker, Splash Cym., :Crash Cym./Perc. 2 :Finger Cyms., Wind Chimes, Tri., Dr., :Crash Cyms./Perc. 3 :Vib./Perc. 4 :Optional:Crotales, Glock., Marimba, Sus. Cym.
ランキング:
税込価格 ¥2,860(本体 ¥2,600)
詳細表示
JANコード
書籍JAN
ISBNコード
出版社別コード
松沢コード
その他コード
4560318472136
FML-0348FS
JANコード
4560318472136
書籍JAN
ISBNコード
出版社別コード
FML-0348FS
松沢コード
その他コード
出版社
フォスターミュージック
ジャンル
吹奏楽オリジナル曲パーツ
編・著・監修
グレード
4
刊行日
2024/04/17
総ページ数
サイズ
厚み
重さ
版型
絶版(再版予定)
編成
小編成
掲載曲
曲名
歌手名
作詞
作曲
編曲
訳詞
タイアップ
グレード
演奏時間
編成
吹奏楽スコア ジュエリー・アイス -河が生み出す氷の宝石-(通常編成版)
下田和輝(KAZUKI SHIMODA)
4
6分30秒
小編成
曲名
吹奏楽スコア ジュエリー・アイス -河が生み出す氷の宝石-(通常編成版)
×
Close
Quick View