DVD 2024年度全日本吹奏楽コンクール課題曲“で”合奏クリニックVol.1 講師:福本信太郎・鈴木英史 モデルバンド:昭和音楽大学 昭和ウインド・シンフォニー

上手くなるのは、課題曲だけじゃない!
クリニックを見ながら実際に演奏すれば、普段の演奏もレベルアップ!

※Vol.1は課題曲ⅠとⅡのみ収録しています。

今年もダブル講師で音楽づくりをサポート!
①福本信太郎の“明快な”ディレクション
②鈴木英史が“作曲家”の意図を読み取る

大編成バンドであっても小編成バンドであっても変わらず役に立つ合奏テクニックを紹介!!

◆課題曲Ⅰ 
行進曲「勇気の旗を掲げて」
渡口公康 作曲

----------------------------------------
ポイントは“ユニゾン”と“カデンツ”
----------------------------------------
●ユニゾンとポリフォニーの場面で差をつけて演奏効果を高める
●軽やかな旋律のリズムやアーティキュレーションに注意
●カデンツはどこに現れる?音楽の流れを把握する
●3回繰り返されるトリオ エンディングに向けての音楽づくり


◆課題曲Ⅱ
風がきらめくとき
近藤礼隆 作曲

----------------------------------------
ポイントは“縦の糸(和音の美しさ)”と“横の糸(音楽の流れ)”
----------------------------------------
●“和音が開いていく”とは?全曲を通して丁寧に音を紡ぐ
●音色を溶け合わせる練習のコツは?
●<,cresc.文字と記号で分けて記載されているその意味を探る
●エピローグのようなエンディングをどう表現する?
ランキング:
税込価格 ¥3,960(本体 ¥3,600)
詳細表示
出版社 ブレーン(株)(広島)  ジャンル DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含
編・著・監修
グレード 刊行日 2024/04/11
総ページ数 サイズ 19.0
厚み 14mm 重さ 86g
版型 DVD 絶版(再版予定)
編成
掲載曲