できる! たのしい! はじめてのがくてんワーク 下

『ムジカノーヴァ』で大人気連載だった永瀬礼佳先生による「あやか先生の楽典ドリル」が、待望のワークとなって登場! 導入期の段階から楽典を積極的に取り入れることで、楽譜から作曲家の意図を読み解き、どうしたら聴く人に伝わる演奏ができるのか、どのように表現をしたらいいのかを自分で考えられるようになります。
このワークは4歳頃から使えるように、また上巻・下巻と順番に進めることで、一通りの楽典の知識が身につくように工夫されています。書き込む部分が多いので、レッスンで先生と一緒に考えたり、宿題にしたり、達成感をもって楽しみながら学ぶことができます。
下巻では、より表現につなぐことを導くアイデアが満載。調号から調を考える、調から調号を考える、短調、近親関係調、音程、音階の音の名前、調判定、三和音と四和音、転調と移調を学びます。

ランキング:
税込価格 ¥1,210(本体 ¥1,100)
詳細表示
出版社 ㈱音楽之友社 ジャンル P教本副教材 ドリル・ワーク・リズム・ソルフェ・ 聴音
編・著・監修 永瀬礼佳著
グレード 刊行日 2022/10/10
総ページ数 72ページ サイズ 30.4
厚み 6mm 重さ 295g
版型 菊倍横 絶版(再版予定)
編成