Toggle navigation
楽譜の検索・情報サイト
ログイン
使い方
×
通告
全検索
全検索
書誌名
曲名
検索
詳細
クリア
★ 人気のキーワード:
月謝袋
クリスマス
シール
出席カード
チマローザ
ピアノの森
NHK
商品コード:
出版社:
刊行日:
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973
1972
1971
1970
1969
1968
1967
1966
1965
1964
1963
1962
1961
1960
1959
1958
1957
1956
1955
1954
1953
1952
1951
1950
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
~
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973
1972
1971
1970
1969
1968
1967
1966
1965
1964
1963
1962
1961
1960
1959
1958
1957
1956
1955
1954
1953
1952
1951
1950
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
新刊予定のみ
絶版・品切れを除く
雑誌を除く
ジャンル:
クラシックピアノ教本・曲集
ピアノ教本曲集
作曲家別ピアノ曲集
ピアノ曲集(子供のピアノ・併用曲集・名曲集・含む)
システム教材
クラシックピアノピース
輸入 鍵盤楽器
ピアノ連弾
ピアノ連弾曲集
2台ピアノ
2台ピアノ曲集
ポピュラーピアノ教本・曲集
大人のピアノ教本曲集
ポピュラーピアノ
ポピュラーピアノピース
輸入 鍵盤楽器
エレクトーン・オルガン
オルガン教本・曲集
エレクトーン教本・曲集
グレード
グレード・試験(ピアノ)
グレード・試験(エレクトーン)
ギター・ベース・ドラム教本・曲集
クラシックギター
ギター教本
ボサノヴァ・フラメンコその他生ギター教本・曲集
ギター曲集
ギターピース
ベース教本曲集
ロックドラム教本
輸入・ギター・ベース・ドラム
バンドスコア
バンドスコア
バンドピース
弦楽器
ヴァイオリン
ヴィオラ
チェロ
コントラバス
その他弦(ハープ、マンドリン、二胡等)
室内楽
ウクレレ
管楽器
フルート
オーボエ
クラリネット
ファゴット
サクソフォーン
ホルン
トランペット
トロンボーン
ユーフォニウム
チューバ
その他管楽器曲集
管アンサンブル
吹奏楽
吹奏楽
オーケストラスコア(ポケットスコア含)
スコア
器楽合奏
器楽
小物楽器・教育楽器
リコーダー
ハーモニカ(鍵盤ハーモニカ含)
オカリナ
アコーディオン教本・曲集
打楽器・ベル
打楽器(スネア、ティンパニー、マリンバ等)
ベル
和楽器
三味線、尺八、和太鼓、琴等
大正琴
声楽・オペラ・ヴォーカル・メロディー譜
ヴォーカル
声楽歌曲
メロ譜
教会音楽・讃美歌
オペラ・オペレッタ音楽劇
輸入・ヴォーカル・声楽
合唱
合唱曲集 混声
合唱曲集 女声・同声
合唱曲集 児童(クラス合唱)
合唱曲集 男声
合唱その他
輸入 合唱
ソルフェージュ・リトミック
ソルフェージュ・視唱聴音(受験)
幼児保育・子供のうた(リトミック)
書籍・読み物
辞典・事典・図鑑・年鑑
音楽理論
文庫・新書
作曲家・演奏家
オペラ(対訳)
レスナー向音楽書
楽器別書籍(吹奏楽書籍含む)
音楽教育案内問題集
音楽教育学・指導書(学校向け)
音楽史(バロック古典)
クラシック演奏技法・指揮法・唱法
評論・エッセイ・読み物・その他
その他
DTM・DAW
絵本・音楽マンガ
輸入 書籍
雑誌・ムック
雑誌
五線紙・五線ノート
五線紙・五線ノート
ファンシー・レッスン教材
レッスン手帳・レッスンノート
出席カード
音符カード
シール
月謝袋
楽器・小物
ファンシー
ストラップ
レッスングッズ その他
CD・DVDその他ソフト
CD・カセット
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含
その他ソフト・ビデオ
輸入 CD・DVD
検索
クリア
閉じる
×
商品マスターダウンロード
前日から3ヶ月分の新規・変更データをダウンロードします。
上書きしてご利用ください
ピアノでコードを覚える方法とほんの少しの理論
内容
丸暗記不要!
コードの性質を知ればラクラク攻略
ちょっとしたコツを知っていれば、何種類ものコードを覚えることができます。そもそも、コードは「ひとつ音を変える・加えるだけで、別のコードになる」という基本性質を持っているからです。本書はその法則をフル活用! ひとつのコードを何種類にも広げていきます。
また、「メジャー・コードはヒミコ」、「マイナー・コードはヒマゴ」など、語呂合わせも紹介しているので、覚えづらいコード理論もスムーズに暗記できます。
五線譜を使用せずに、鍵盤の図を使ってコードを解説している点もポイント。譜面が苦手な人にもピッタリで、鍵盤奏者だけでなく、すべての楽器プレイヤーが理解できる内容になっています!
【CONTENTS】
Introduction──本書を読み進めるにあたって
●第0章 鍵盤の配列の面白さ
鍵盤の基礎知識
黒鍵の数がバラバラな理由
白鍵の音の呼び方
12個でオクターブ
なぜかドはC
♯(シャープ)は半音上
♭(フラット)は半音下
同じ配列が2ヵ所にある
白鍵の配列を覚える方法
スケールとは?
キーとは?
コード名が構成音を表す
コード表記の一覧
「7」と「M7」の違いに注意
度数で考えると便利
●第1章 白鍵だけで出せるメジャー・コード
コードはひとつおきに3音積む
隣り合っている2音を同時に鳴らすと響きが濁る
メジャー・コードは「ヒミコ」
「ヒミコ」でGコードを見つける
「ヒミコ」でFコードを見つける
第1章のまとめ
CコードとGコードだけで弾ける楽曲
簡単な童謡は3つのコードで弾ける
●第2章 メジャーの「3」を半音下げるとマイナー
マイナー・コードの基本は「ヒマゴ」
Dmの3音
「ヒマゴ」でEmを見つける
「ヒマゴ」でAmを見つける
Bmだけ♭5が付く
白鍵だけを使ったマイナー・コード
ダイアトニック・コード
ダイアトニック・コードの覚え方
度数のイメージ
第2章までのまとめ
●第3章 メジャー?マイナーの変更ルール
マイナーをメジャーにするには?
DmをDに変更する
EmをEに変更する
AmをAに変更する
Bm(♭5)をBに変更する
マイナーをメジャーにするには?
CをCmに変更する
GをGmに変更する
FをFmに変更する
第3章のまとめ
●第4章 「平行移動」で黒鍵ルートのコードを押さえる
知っているコードを平行移動する
平行移動の考え方
早く見つかるほうを選ぶ
黒鍵だけで弾けるコードは2種類
D♯mはDmを平行移動
F♯はFを平行移動
黒鍵ルートで白鍵も混じるコード
D♯よりE♭で考えたほうが早い
F♯mはそのままF♯mで考えた方が良い
同じルート音でも♯か♭かは変わることがある
C♯よりD♭で考えたほうが早い
C♯mはそのままC♯mで考えたほうが早い
G♯よりA♭で考えたほうが早い
A♭mよりG♯mで考えたほうが早い
A♯よりB♭で考えたほうが早い
A♯mよりB♭mで考えたほうが早い
第4章のまとめ063
コード名の位置
●第5章 3和音に追加と変更
3和音に4つ目の音を足す
Cに「M7」を足してCM7
Cに「7」を足してC7
Cmに「7」を足してCm7
4和音の別の覚え方
CM7はC音+Em
Cm7はC音+E♭
「m」と「M7」を両方採用するCmM7
「変更ルール」を使ったその他のコードの見つけ方
3を4に持ち上げるサス・フォー
サス・フォーを4和音にする
シックス・コードは、7を半音下げる
6を使ったマイナー・コード
♭5はmで使うことが多い
♯5を使ったオーギュメント・コード
すべて3個差になるディミニッシュ・コード
1と5だけのパワー・コード
遊びタイム
第5章のまとめ
●第6章 4和音に音を加えたテンション・コード
7を使った4和音に9を足す
メジャー・セブンス・コードに9を足す
セブンス・コードに9を足す
3和音に9を足すアド・ナインス
マイナー・セブンス・コードに9を足す
シックス・コードに9を足す
♭9と♯9の使い方
基本的にはセブンス・コードの上に積む
セブンス・コードに♭9を足す
セブンス・コードに♯9を足す
ポップスで使うテンション・コードはここまで
コード名には、楽譜を書いた人の意図が含まれている
コード表記のまとめ
●番外章 転回形と両手弾きの基本
度数の順番を入れ替えても同じコード
指の移動が大きいコード進行
音を入れ替えて指の移動を小さくする
転回形では左手でルート音を出す必要がある
転回形には「513」もある
両手で3音でもOK
右手は便利さで選ぼう
マイナー・セブンスを転回して別コードにする
コードは両手でおもな構成音を鳴らせばOK
転回形の総括
転回形を練習してみよう
オーギュメントは転回形にしても同じサウンド
ディミニッシュも転回しても同じサウンド
番外章のまとめ
●第7章 オン・コード(分数コード)とは?
「オン・コード」の意味
G(onB)は、どう押さえる?
「3」を一番低い音にするパターン①
「3」を一番低い音にするパターン②
オン・コードが必要になる理由
コードの構成音以外の音を使うオン・コード
コード構成音を半音移動させる「クリシェ」
クリシェを転回させる
左手で「15」を弾くのもアリ
第7章のまとめ
ここまでのまとめ
●第8章 コードを覚えるもうひとつの方法
キーのダイアトニック・コードを見つける方法
キーごとのダイアトニック・コードは決まっている
マイナー・キーには37が出てくる
♯系のダイアトニック・コード①
♯系のダイアトニック・コード②
♯系のダイアトニック・コード一覧
♭系のダイアトニック・コード一覧
4和音のダイアトニック・コード
♭系のFキーでおさらい
楽譜でキーを見つける方法
♯が増える順番/ナナコの法則①
♯が増える順番/ナナコの法則②
♯が増える順番/ナナコの法則③
♭は逆ナナコの法則①Track85
♭は逆ナナコの法則②
平行調を探すには左に「3個差」
調号の便利な覚え方
すべてのまとめ
付録ダウンロード
本書に対応した音源データはこちらからダウンロードできます。
MP3(ZIP)[31.9MB]
著者プロフィール
いちむらまさき
岐阜出身のギタリスト&ウクレリスト&ライター。音楽制作、ソロ・ギター・スタイル、インストラクターなどで活動。さまざまな雑誌に記事を書きつつ、『ウクレレのお手入れ&お手軽カスタマイズを楽しむ本』、『ジャズコで聴き比べる歪みエフェクター97』、『100個のフレーズを弾くだけで飛躍的にギターが上達する本』&『同リズム強化編』、『ギター上達100の裏ワザ』、『ギター作曲100の裏ワザ』、『目で見て確認DVDエレクトリック・ギター』、『アコギ上達100の裏ワザ』、『耳コピ上達100の裏ワザ』、『ライブ上達100の裏ワザ』、『ウクレレ上達100の裏ワザ』、『目で見て確認DVDウクレレ』、『気づいた人から上手くなる! ギタリストのハテナに答えます!』、(すべて小社刊)などを執筆。東京、神奈川でギター/ウクレレ楽器教室も。
◎公式サイト→http://www.geocities.jp/ichimuramasaki/
ランキング:
【ポピュラーピアノ教本・曲集】
789位
(10月7日更新)
税込価格 ¥1,760(本体 ¥1,600)
詳細表示
JANコード
書籍JAN
ISBNコード
出版社別コード
松沢コード
その他コード
9784845633845
4845633841
3384
JANコード
書籍JAN
9784845633845
ISBNコード
4845633841
出版社別コード
3384
松沢コード
その他コード
出版社
㈱リットーミュージック
ジャンル
ジャズピアノ教本(コード含む)
編・著・監修
グレード
刊行日
2019/05/17
総ページ数
128ページ
サイズ
21.0
厚み
11mm
重さ
250g
版型
A5
絶版(再版予定)
編成
×
Close
Quick View