バスティンおとなのピアノ教本 1 (CD付き)

おとなのピアノ教本は、「ベーシックス・シリーズ」(ピアノ、セオリー、パフォーマンス、テクニック、毎日の初見)のエッセンスをこれ1冊に凝縮! 無理なく、しっかりと学習内容が身につきます。頭で理解したうえで、弾くことを楽しむ・・・。大人の皆さんは、ただ弾きこなすだけでなく、「なぜここがこうなるのか」とひとつひとつに疑問を投げかけてくる方が多いのではないでしょうか。
 ベーシックスシリーズ、ピアノパーティーといった子供向けの教材と同じく、「ピアノを楽しむための基礎づくり」を大切にし、きめこまやかな説明がなされています。「土台づくり」「ピアノの楽しみ」の双方のバランスがよく考えられている指導テキストです。また、教本に対応したCDが付いていますので、聴くことにより曲を理解でき、レッスンをスムーズに進めることができます。「CD付き」と「CDなし」の2種類の教本が発売されています。

 内容は第1章から第8章に分けられ各章ごとにおさらいとチャレンジピース(曲)が用意されています。最初のページから順序よく進むことにより、教え洩れがなく音楽の基礎を学習できるように構成されています。
 ピアノへ向かう姿勢と座り方、指番号から始まり4分の4拍子、4分の2拍子、同音・2~7度、C・G・Fの和音、C・まん中C・G・Fのポジション、グループ1の調、ハ長調・平行短調の音階、三和音と七の和音の転回形等をいろいろなジャンルの曲で学習します。音楽辞典・おさらいの解答付。
(収録曲)幻想即興曲、びっくり交響曲、おおスザンナ、春、ケーソンソング、ブルームード、美しく青きドナウ、ブル-スにのって、ダッタン人の踊り・ジングルベル、エンタテイナー、アメ-ジンググレイス、エリ-ゼのために等。(全130曲)
ランキング:
税込価格 ¥4,950(本体 ¥4,500)
詳細表示
出版社 (株)東音企画(バスティン)     ジャンル 大人のP教本
編・著・監修 監修:上総治子 訳者:内野すみ江・木村理恵子・高嶋麻企・松尾英美
グレード 刊行日 2001/04/01
総ページ数 160ページ サイズ 30.4
厚み 重さ
版型 菊倍 絶版(再版予定)
編成
掲載曲